春風
どもども。
ようやく海に行ってきました。
さりげなく4月から転勤、エロエロと仕事が忙しくなり海に行ってませんでした(涙)
では、空白の1ヶ月を書きましょう・・・。
4/3(木)・・・くらいだったかな(汗)
taiさん、Takaさんとご一緒。
身投げが多いものの、唯一のアタリはコレ
Takaさんと並んで帰り際、taiさんの今期初物(画像)を見せてもらい、ケツに火がつき延長線。
翌日AM2時まで未恋撃ち!・・・結果、疲れただけ。
4/5(土) 早朝・・・のような気が(汗)
光るイカ多数。キレイに疲れた。
ご来光
その日の日中
チビ2人を連れて公園で遊ぶ。
青と黄色とピンク
サクラ満開
その日の夜
昨夜~今朝の身投げ状態を踏まえると、生えさウジャウジャのところルアーを投げても釣れる気がしない。
長男が「ホタルイカ見たい!見たい!」とうるさかったので、この機会なので家族総出で漁場を案内する。まぁ、これで万が一のことがあっても捜索範囲が絞り込めるだろう(汗)
実は嫁は富山県人なのだが、初めて「身投げ」を見たそうだ。オレの方がよっぽど富山県人か??
結局、長男は大はしゃぎ。身投げイカを捕まえては観察、沖に向かって投げて遊ぶを繰り返す。
次男は「コワイ、コワイ」とずっと抱っこ状態。疲れた。
3人にとってはいい思い出になったかなぁ?
4/7(月)
長男が小学校に入学・・・ついでに、オレもPTAに入隊(涙)
以降、仕事に家庭にPTAで・・・ヘロヘロでした。
で、久々に海に行けた 4/25(土)の午前0時過ぎ。
taiさん、Takaさんと3人で撃沈。
まぁ、私は久々の海だったので、純粋に楽しめましたが。
4/26(日)
富山湾岸景美隊の活動日。
久しぶりにお会いできた皆さんからエロエロと心配していただいたことに感謝。
思えば、誰も知らない地でここまで仲間が増えるとは・・・感無量。
個人活動をサボっていたので、ここぞとばかり拾う。
人数が多かったせい?それとも地元の方々の活動のおかげ?
いずれにしてもそんなに目立つゴミがなかった。
で、また妙なブツが発見されたらしい。ここで一喝。
「道具に頼るのはやめなさい!!」(笑)
活動後、随行の長男と漁港内で釣り(ごっこ)。
その際に活動参加をしていた中学1年生と少しおしゃべり。
ごめんなさい、てっきり誰かのお子さんかと思ってました。後に聞けば、単独自主参加とか。
思わず自分のことを思い出した・・・。
私の場合はへら釣りだったが、中学の時から見ず知らずの大人と仲良くなり、関東遠征によく誘われた。今にして思えば、この時に人と人のつながりや礼儀作法を学んだ。きっと少年(名前聞かずにごめんなさい)にとっても、この活動が後に振り変えればいい人生経験になるに違いない。勉強に部活動・・・そして恋に忙しいけど、何に対しても全力でがんばれ♪
と、中学生に読まれていることを知り、今回はマジメに書いてみた(汗)
関連記事