2007年08月25日
エサ釣り
海行きたい・・・。
鬼さんが昼過ぎから休日出勤。
また家事・育児ですか・・・ハァ。
5歳の長男が「○○公園に行きたい!」と叫んでる。
いつもの公園ならお父さんは喜んで行くよ。ママさんいっぱいいるし♪
でも、なんで○○公園なのかがわからない。あの公園は絶対誰もいないよ・・・。
「いつもの公園は?」(スケベ根性むき出し?笑)
「いいが!」(いいでしょ!って意味?)
とりあえず、3歳の次男が昼寝から目覚めるのを待つことに同意を求める。
「昼寝から起きたらね~」
「なんでけ!?」と、立派な富山弁を駆使して反論される・・・。
この家で富山弁を使わないのは自分のみ。
で、公園到着。たれもいない・・・。
暑い・・・。帰ろうよ、キミ達。はしゃぐ息子たち。うなだれるオレ。
でも、今回は「アリ捕獲」がお父さんの任務となった。
長男が「アリ飼いたい」と言い、飼育キットを購入したためである。
説明書に書いてあるとおりに任務開始!
写真の奥に映っている青いケースが飼育キット。
罠はシンプル。紙の中央部に両面テープを貼り、その上に砂糖をまく。
で、アリの行列ができてきたら捕獲!
行列ができるまで、しばし読書開始・・・。
「わしの出世は、部下たちの生活の安定につながる」
ランバ・ラル・・・ステキ。部下にして下さい。
実はガンキチです。と言っても重度の病ではありません・・・たぶん。
話は戻り、アリ捕獲。
偵察兵が悪いのか?なかなか行列ができないため、作戦変更。
「戦いとはつねに二手、三手先を読んで行うものだ」
巣を強襲!「ア・バオア・クー攻略戦」ですな(笑)
ただいま、捕獲されたアリさん達は一生懸命に巣作りしています。
見てるとなかなかイイですよコレ。
鬼さんが昼過ぎから休日出勤。
また家事・育児ですか・・・ハァ。
5歳の長男が「○○公園に行きたい!」と叫んでる。
いつもの公園ならお父さんは喜んで行くよ。ママさんいっぱいいるし♪
でも、なんで○○公園なのかがわからない。あの公園は絶対誰もいないよ・・・。
「いつもの公園は?」(スケベ根性むき出し?笑)
「いいが!」(いいでしょ!って意味?)
とりあえず、3歳の次男が昼寝から目覚めるのを待つことに同意を求める。
「昼寝から起きたらね~」
「なんでけ!?」と、立派な富山弁を駆使して反論される・・・。
この家で富山弁を使わないのは自分のみ。
で、公園到着。たれもいない・・・。
暑い・・・。帰ろうよ、キミ達。はしゃぐ息子たち。うなだれるオレ。
でも、今回は「アリ捕獲」がお父さんの任務となった。
長男が「アリ飼いたい」と言い、飼育キットを購入したためである。
説明書に書いてあるとおりに任務開始!
写真の奥に映っている青いケースが飼育キット。
罠はシンプル。紙の中央部に両面テープを貼り、その上に砂糖をまく。
で、アリの行列ができてきたら捕獲!
行列ができるまで、しばし読書開始・・・。
「わしの出世は、部下たちの生活の安定につながる」
ランバ・ラル・・・ステキ。部下にして下さい。
実はガンキチです。と言っても重度の病ではありません・・・たぶん。
話は戻り、アリ捕獲。
偵察兵が悪いのか?なかなか行列ができないため、作戦変更。
「戦いとはつねに二手、三手先を読んで行うものだ」
巣を強襲!「ア・バオア・クー攻略戦」ですな(笑)
ただいま、捕獲されたアリさん達は一生懸命に巣作りしています。
見てるとなかなかイイですよコレ。
Posted by 風(ふう) at 22:29│Comments(12)
│ボソボソ・・・
この記事へのコメント
今晩わ!
私も遠~い遠~い昔に蟻を飼った記憶があります。子供には良い勉強になりますよ。
私も遠~い遠~い昔に蟻を飼った記憶があります。子供には良い勉強になりますよ。
Posted by esu3go at 2007年08月25日 22:42
その公園どこにあるがけ(笑)
そして、そのアリ飼育キットほすい・・・
そして、そのアリ飼育キットほすい・・・
Posted by toshikazu at 2007年08月25日 22:45
>esu3qoさん
こんばんは。アリに癒されてる自分です(笑)
ここ1ヶ月でミヤマクワガタ(仕事中にGET)、金魚(保育所の金魚すくい)、アリさんとしだいに生きものが増えてます。
>toshikazuさん
人がいない方の公園ですか?(笑)
エサは何にしましょうか?(笑笑)
こんばんは。アリに癒されてる自分です(笑)
ここ1ヶ月でミヤマクワガタ(仕事中にGET)、金魚(保育所の金魚すくい)、アリさんとしだいに生きものが増えてます。
>toshikazuさん
人がいない方の公園ですか?(笑)
エサは何にしましょうか?(笑笑)
Posted by 風(ふう) at 2007年08月25日 23:05
>esu3qoさん
こんばんは。アリに癒されてる自分です(笑)
ここ1ヶ月でミヤマクワガタ(仕事中にGET)、金魚(保育所の金魚すくい)、アリさんとしだいに生きものが増えてます。
>toshikazuさん
人がいない方の公園ですか?(笑)
エサは何にしましょうか?(笑笑)
こんばんは。アリに癒されてる自分です(笑)
ここ1ヶ月でミヤマクワガタ(仕事中にGET)、金魚(保育所の金魚すくい)、アリさんとしだいに生きものが増えてます。
>toshikazuさん
人がいない方の公園ですか?(笑)
エサは何にしましょうか?(笑笑)
Posted by 風(ふう) at 2007年08月25日 23:10
こんばんは♪♪&はじめまして♪♪
飛浜爆釣愚連隊というちっぽけなブログ書いてる者です♪一応景美隊員です!!よろしくお願いしますm(__)m
〉ランバ・ラル&ア・バオア・クー
この名に食いついちゃいました(笑)
こっち系の話し詳しい方なんですか?
自分は超好きなんでついつい…(汗)
またお邪魔しまーす♪♪
飛浜爆釣愚連隊というちっぽけなブログ書いてる者です♪一応景美隊員です!!よろしくお願いしますm(__)m
〉ランバ・ラル&ア・バオア・クー
この名に食いついちゃいました(笑)
こっち系の話し詳しい方なんですか?
自分は超好きなんでついつい…(汗)
またお邪魔しまーす♪♪
Posted by 飛浜 at 2007年08月25日 23:11
>飛浜さん
どうも~。
先日まで「海守隊員」と名乗っていましたが、ブログ開始とともに改名しました。
ごらんのとおり、釣行ネタがありませんので、期待せずにお立ち寄りくださいませませ(笑)
明日は一緒にがんばりましょう♪
おっと、ガンダム好きですが、マニアではありませんので、人並み程度に詳しい(?)としておいてください。
どうも~。
先日まで「海守隊員」と名乗っていましたが、ブログ開始とともに改名しました。
ごらんのとおり、釣行ネタがありませんので、期待せずにお立ち寄りくださいませませ(笑)
明日は一緒にがんばりましょう♪
おっと、ガンダム好きですが、マニアではありませんので、人並み程度に詳しい(?)としておいてください。
Posted by 風(ふう) at 2007年08月25日 23:19
海守隊員さんだったんですか!!
知らなかったとはいえ失礼しましたm(__)m
とは言ってもはじめましてですねf^_^;
明日は、同じガンキ…もとい!!ガン好き同士頑張りましょう♪♪
知らなかったとはいえ失礼しましたm(__)m
とは言ってもはじめましてですねf^_^;
明日は、同じガンキ…もとい!!ガン好き同士頑張りましょう♪♪
Posted by 飛浜 at 2007年08月25日 23:24
先ほどはお疲れ様でした。コレかぁ…人のいない公園(^^;
アリ飼育セットかぁ…小学生の頃、インスタントコーヒーの空き瓶に黒い巻いてアリを飼ってた記憶がありますが、その後どうしたか記憶がありませぬ…。
ちなみにウチには金魚、コクワガタ♀のみ、ショウリョウバッタ、コガネムシが生息しております…コレ以上増やすな('A`)
アリ飼育セットかぁ…小学生の頃、インスタントコーヒーの空き瓶に黒い巻いてアリを飼ってた記憶がありますが、その後どうしたか記憶がありませぬ…。
ちなみにウチには金魚、コクワガタ♀のみ、ショウリョウバッタ、コガネムシが生息しております…コレ以上増やすな('A`)
Posted by つ at 2007年08月26日 14:31
>つさん
暑い中お疲れさまでした。
生き物を育てるということはいろいろと勉強になるので子供にはとってはいいことだと考えます。ただ、まだまだ幼い子供には『儚い命』というものがわかっていないようです。
今は積極的に飼育に携わり、後に『命の大切さ』を感じてもらえれば・・・と思います。
暑い中お疲れさまでした。
生き物を育てるということはいろいろと勉強になるので子供にはとってはいいことだと考えます。ただ、まだまだ幼い子供には『儚い命』というものがわかっていないようです。
今は積極的に飼育に携わり、後に『命の大切さ』を感じてもらえれば・・・と思います。
Posted by 風(ふう) at 2007年08月26日 18:27
おはようございます、はじめまして(ブログでは)、お疲れ様でした(^^)
yokapiです。足跡から辿ってきました。
旧名海守隊員さんだったんですね!?知りませんでした。
昨日はほとんど話し出来ませんでしたが、次回の清掃時や釣り場で会ったときはよろしくお願いしますm(_ _)m
yokapiです。足跡から辿ってきました。
旧名海守隊員さんだったんですね!?知りませんでした。
昨日はほとんど話し出来ませんでしたが、次回の清掃時や釣り場で会ったときはよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by yokapi at 2007年08月27日 08:44
こんにちは。
初めて書き込みさせていただきます。
昨日の清掃活動、おつかれさまでした。
風さんにお会いできてうれしかったです。
携帯のメールアドレスを、
「オーナーへメール」から送っておきました。
これからもよろしくお願いします。
初めて書き込みさせていただきます。
昨日の清掃活動、おつかれさまでした。
風さんにお会いできてうれしかったです。
携帯のメールアドレスを、
「オーナーへメール」から送っておきました。
これからもよろしくお願いします。
Posted by adman at 2007年08月27日 09:38
>yokapiさん
改名前は「海守隊員」でした。すみません、先に話しておけばよかったですねm(_ _)m
今冬にはメバルデビューをする予定ですので、前々からブログを熟読させてい
ただいてます♪
ところで、「熊」好きなのでしょうか?前回に引き続き「熊」Tシャツが頭か
ら離れません(笑)
今後もよろしくお願い致します。
>admanさん
富山ではなかなか新潟県人とお目にかかることがなかったので、お会いするこ
とができて嬉しかったです♪
メールの件、了解しました。諸事情により今夜か明日にでも返信させていただ
きますm(_ _)m
ようやく富山に来て「なじらね〜?」が言えそうです(笑)
今後もよろしくお願い致します。
改名前は「海守隊員」でした。すみません、先に話しておけばよかったですねm(_ _)m
今冬にはメバルデビューをする予定ですので、前々からブログを熟読させてい
ただいてます♪
ところで、「熊」好きなのでしょうか?前回に引き続き「熊」Tシャツが頭か
ら離れません(笑)
今後もよろしくお願い致します。
>admanさん
富山ではなかなか新潟県人とお目にかかることがなかったので、お会いするこ
とができて嬉しかったです♪
メールの件、了解しました。諸事情により今夜か明日にでも返信させていただ
きますm(_ _)m
ようやく富山に来て「なじらね〜?」が言えそうです(笑)
今後もよろしくお願い致します。
Posted by 風(ふう) at 2007年08月27日 12:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。