ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年03月09日

ホタルイカ接岸中の今宵、何故かブログ更新している私です・・・。
えっ?何故出漁しないのか!?・・・嫁が休日出勤して徹夜だそうです。

(ノ-"-)ノ~┻━┻
(ノ-"-)ノ~┻━┻
(ノ-"-)ノ~┻━┻

以下、記事にしていなかった出来事です・・・はぁ~。




2月21日(木)

今年3回目の釣行。
ウネリがひどくボウズ覚悟で出漁。そうそう釣りに行けないので、貴重なチャンスは逃さない!
しかし、予想通りのノーコンタクト続き。
当日はy-kamiさんも合流予定だったが、急遽仕事のため断念。
そんな中、アドバイステレフォンをy-kamiさんよりいただき場所移動。

セカンドホーム到着。
この季節にここに来たのは初めてだが、何故かここに来ると釣れる気がする(笑)
だけど、こっちもウネリがあり、イヤな感じがプンプン。
そこで、思考を変えていつもとは正反対に投入開始。
月が明るく照らしていたので、これもいつもと思考を変えて「シルエットをハッキリだそう」とアユカラー(心臓)を選択。
無反応・・・。
じゃあ、とばかりにカラーをクリアに変更。
前投まででヒトミが警戒感を持っていると考え、カラーチェンジ後の1投目はいつもより早いリトリーブ速度。
ハイ、無反応。でも、興味はもったはず(と勝手に推測)。
で、2投目にいつものスピードに戻してリトリーブ中に
『ゴンゴンゴンゴン・・・』
「おぉぉ、魚反応!」
今年初魚は手のひらサイズのヒトミちゃん。
記念写真を撮ろうと携帯を出すと電池残量が少なく撮影不可能・・・オロロ。
でもでも、約2ヶ月ぶりの魚は素直にうれしかった♪

以下、無反応のまま納竿。



2月24日(日)

今年初の全体景美活動日。
路面はアイスバーン・・・お尻をフリフリしていると車間を広げる後続車両(笑)
カウンターをあてながら走ると昔を思い出す。「ちょっとだけなら・・・」と後続車両を確認するが、「いい年なんだから・・・」と自粛。

結局、ノロノロ運転で活動場所へ向かう。完全遅刻予定となってしまうが安全第一。
途中、メバルマスターの暴走行為を発見。「ほぅ、遅刻は私だけではないのか」と妙な安心感を覚えると同時に腹部に陣痛が走る・・・「トイレはどこ?」
コンビニで無事に出産の儀を終え、お店に申し訳ないのでジュースを手にとりレジに向かう・・・が、「財布がない!?」忘れてきた。そういえば、免許証もそこにあるはずだが(汗)

駐車場に到着するとメバルマスターが準備を終えようとしていた。
が、何故かいとうつくしいレディーと話をしている・・・マスターレディ?ナンパ?(後に身元判明・・・すんまそん)

さてさて全体活動に遅刻したたわけ者ですが・・・少しはがんばりました(汗)
でも、完全遅刻してきた人もいたわけで(笑)

活動内容はこちらへどうぞ → 富山湾岸景美隊

その後はお楽しみの豚汁タイム。今回は、隊長自ら腕に海苔をふった一品。
うまい!でも、なんで皆さん料理がうまいんだろう?
そして、楽しい談笑が続くかに思えたが・・・。

皆様、お疲れ様でした。





同じカテゴリー(景美活動)の記事画像
晴天
ため息
呑みニケーション
楽しかった♪♪
同じカテゴリー(景美活動)の記事
 晴天 (2008-06-08 22:20)
 ため息 (2008-03-18 01:22)
 呑みニケーション (2007-12-10 00:05)
 痛い・・・ (2007-10-22 23:48)
 (前の投稿からお読みください) (2007-08-28 00:46)
 楽しかった♪♪ (2007-08-28 00:14)

Posted by 風(ふう) at 01:34│Comments(16)景美活動
この記事へのコメント
ホタルイカはこれからですよ。
あせらずにいきましょうね。
今週中に一度行きたいと思います。
案内お願いしますね。
Posted by y-kami at 2008年03月09日 08:41
お久しぶりです。
スーパーでホタルイカを見て高活性で出動しましたが、寒さに負けて早々に撤収してしまいました。
人は高活性でしたが、おさかなはどうだったのやら・・・ホタルイカはどうだったのやら?
自論ですが、こらからがホタルイカのおやつを食べながら釣りする時期では?でも、口の廻りは拭きましょうね・・・不気味ですから。
Posted by morimoripapa at 2008年03月09日 12:03
どもども、ナンパなますたぁです(^^;
私も、こんな若い美しい人が景美隊に来る訳が無い!と思い込んでいたので(←根拠は無い)声を掛けるのを躊躇しましたが・・・(笑)
自分のホーム近辺でホタルを食ってるのはウーさんのようです(涙
で、私も今週中に行こうと思いますが、鬼よりも先に行かないと悲しい結果になりそうですね(笑)
Posted by yokapi at 2008年03月09日 14:39
ご安心を、ホタルは2日間ともいたけどお魚さんがいましぇん…

コンビニはレジでUターンしてドリンクを棚に戻して出られたんですか?
欲しくて買おうとしたんじゃなくてもなんだか切ない…。
Posted by つ at 2008年03月09日 16:45
コンビニで用だけ足して出てくる事が前は出来たのに・・
いまは何か買ってきちゃいます(笑)
Posted by フラ at 2008年03月09日 20:11
つ さんのコメント通りさっぱりでした。根が変わって暗中模索です。
Posted by 空 at 2008年03月10日 02:12
お早うございます。

お元気そうでなによりです(^^

最近は本命はいまいちですねぇ・・・

釣れてる人は釣れてるんですがねぇ・・・
Posted by umiisoumiiso at 2008年03月10日 07:44
>y-kamiさん
おぉぉ〜、里帰りですね。と、言っても入れるポイントが・・・。
後ほど画像付きメールします・・・ビックリして腰をまた痛めないでくださいね(笑)
Posted by 風(ふう) at 2008年03月10日 13:13
>morimoripapaさん
躍り食いですか??生卵は飲めますが、イカの躍り食いは怖いです・・・。
イカ臭くならないでしょうか?(笑)
Posted by 風(ふう) at 2008年03月10日 13:14
>yokapiさん
話しかけるだけでもスゴイですよ!恥ずかしがり屋なので私にはとても・・・。
今週中に来るのですか?夏までリハビリした方が後々安心ですよ!(笑)
Posted by 風(ふう) at 2008年03月10日 13:16
>つさん
レジで店員(若い女性)に「サイフ忘れたのでまた来ます」と思わず言ってしまいました・・・近いうちに行かなきゃ(笑)
Posted by 風(ふう) at 2008年03月10日 13:18
>フラさん
トイレだけ借用してすぐに出づらいのですよね・・・なんだか恥ずかしいし(笑)
Posted by 風(ふう) at 2008年03月10日 13:19
>空さん
どこの海もポイントが変わってますね。まぁ、知ってる場所でも新規調査の気持ちで臨まないと痛い目にあいそうです。
Posted by 風(ふう) at 2008年03月10日 13:21
>umiisoさん
釣ってる人がいますね〜。
今年初の青い光を見ましたが、夜光虫もキレイでした・・・早く会いたいです!
Posted by 風(ふう) at 2008年03月10日 13:23
毎度♪

最近は出漁出来てそうですね!?今度東から西へ黒いのランガンいましょうか!?行けそうな時でもあれば連絡下さい!!
Posted by 大河 at 2008年03月11日 12:48
>大河さん
最近はミッドナイト釣行してます。今月中にランガンしたいです!と言うか、今月しかランガンできない身となります・・・。
イケそうになったらメールしますよ~♪
Posted by 風(ふう) at 2008年03月11日 23:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
    コメント(16)