ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月11日

おひさ

5月9日はゴックの日・・・ではなくて、嫁の誕生日でしたが、仕事帰りに気づきました(汗)
慌ててショートケーキを購入して、帰宅後は主夫。
19:00前に嫁が帰宅したので、急ぎPTAのお集まりに・・・(涙)
22:30頃に帰宅。
てっきり、待っていて「ありがとう」の一言でもあるかと思いきや「夕食は自分で作り、全ての食器類を洗っておけ」のメモあり。


「これでいいのか!?」


5月9日(金)

寝坊したけど3時に出発。
同30分に現着。
北風が強く、周期の短い波が押し寄せる・・・入水は諦める。
濁りがあるので、目立ちそうなルアーで、かつ、ぶっ飛ぶルアーをキャスト。
前回とは違い、潮の流れを強く感じる。
渓流釣りからのヒントで、潮の流れを川の流れに置き換えてダウンクロスでキャストを試みる。
「おぉぉ、なんかいい感じ♪」
さらにルアーを替えてコモモカウンターでキャストしてみる。
「イイ!」

でも、反応なし・・・(涙)

あたりが明るくなり、巷を騒がせているヤツを狙ってみる。
先日の帰省先で購入したお気に入り色のワンダー80をキャスト。

10数投後の真紀真紀中・・・『ガツン』
久しぶりの強いアタリに思わず大きくアワセる。
『ゴンゴン・・・』とヘッドシェイク!
そして、右に左にと横走りを始める・・・「間違いない、ヤツだ」

40UPくらい
おひさ

おひさですね~。
以前に釣ったのは8年ほど前に上越で。
当時は目を疑ったけど、もう毎年のように釣れると当たり前の季節魚みたいだなぁ・・・。

結局、これ以降は続かずに5時に納竿。
久しぶりの魚らしい引きで楽しめたけど・・・ゴツイ引きを楽しみたい(涙)


タグ :サワラ

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
打破
曲がる
またですか?
リニューアル&再入魂??
5連敗・・・そして
4連敗
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 ハズレ (2008-11-04 01:03)
 求愛 (2008-06-06 21:46)
 心凍らせて (2007-11-20 00:16)
 打破 (2007-11-11 12:45)
  (2007-11-02 00:23)
 曲がる (2007-10-30 23:35)

Posted by 風(ふう) at 15:36│Comments(15)シーバス
この記事へのコメント
どもども(-∀-)ノ
>「夕食は自分で作り、全ての食器類を洗っておけ」のメモ
…お疲れ様です。強く生きまっしょい(__;

サワラ、ルアーをキズだらけにしてまうからキライ…(;_;
Posted by つ at 2008年05月11日 17:57
お久しぶり?です。
自分はサワラ釣ったことないです(泣
Posted by penta at 2008年05月11日 19:15
今晩はです。

つさん同様ですが、頑張って下さいませ・・・・

サワラかなりご無沙汰のようですね・・・

最近はこやつが爆ですよ・・・・
Posted by umiiso at 2008年05月11日 19:39
こんばんは~
サワラ今年は賑わってますね~
沖も凄いことになってますよ(笑)
Posted by syu at 2008年05月11日 20:03
ルアーが血まみれですね~(^^;。
アングラーが血まみれにならないように気をつけてくださいね。
Posted by 空 at 2008年05月11日 20:23
あれ?私まだソレ釣れてないですよ!
魚に春と書いてサワラ、もう春が来ないうちに夏が着そうですぅ!(汗)
Posted by さときち at 2008年05月11日 20:38
お互い強く生きていきましょうね・・・「強く生きよう会」でも設立しますか(笑)

先日、ヤツにロッドを折られてしまいました。
まぁ、自分のミスなんでヤツを恨む訳にもいかず、自分の無謀さに呆れるだけです(泣
トップで狙うと面白いですよ!!
Posted by 木工屋 拓 at 2008年05月11日 20:51
>つさん
毎日力強く生きてるつもりです(涙)
サワラ、あまり評判よろしくないですね・・・。

>pentaさん
おひさ~♪もうすぐ中間テストかな?
昔は釣れるはずない魚だったけど、もうこれからは季節魚になりそうだから、心配しなくてもそのうち釣れると思うよ。
なんで昔は釣れなくて、今は釣れるかは調べてみてくださいね。
Posted by 風(ふう) at 2008年05月11日 22:35
>umiisoさん
サワラ、今年は当たり年みたいですね。
umiisoさんのサワラ料理を期待しています。やっぱり、西京焼きがいいかなぁ?

>syuさん
沖はさらにスゴイでしょうね(怖)
もっとデカイのが釣れると面白そうですが・・・。
Posted by 風(ふう) at 2008年05月11日 22:38
>空さん
実はこのワンダーはこういう色なんです♪
レッドベリー系が大好きで、新潟で仕入れてきました。ちなみに、R-33もまだ売ってたので買ってきましたよ~。

>さときちさん
暦のうえではすでに夏ですね。
私はまだマゴチを釣ったことがないので、今年は是非とも狙ってみます!あと、30UPのキジも(汗)
Posted by 風(ふう) at 2008年05月11日 22:41
>拓さん
おぉぉ~、いいですね。で、会長は誰にしましょうか?(涙)
ロッド、もしかしてメバロッドとか??
トップで狙うことは全く考えてませんでした。なかなか面白そうですね~。次回、試してみます!!
Posted by 風(ふう) at 2008年05月11日 22:44
私も昨年の暮れに石川で爆りました♪

意外とナイスファイトなんスよねぇ(*^ー゚)b

ただ、ルアーやリーダーをズタズタにしていくのは勘弁して欲しいですけどね(汗)
Posted by 飛浜 at 2008年05月12日 00:49
>飛浜さん
釣った後で「リーダー切られなくてよかった」と気づきました(笑)
それにしても、ワンダーがまだ生臭いですよ・・・。
Posted by 風(ふう) at 2008年05月12日 23:58
鰆、サワラって釣ったことがないのですよ。完全に乗り遅れってことで残念です。
渓流を海で応用するなんて考えていませんでした。渓流は結構流れを見て釣るんですが、海では何にも考えないで釣りしてたのかも?
今度考えてやって見ますよ!フムフムって・・・できるかな?
Posted by morimoripapa at 2008年05月17日 18:51
>morimoripapaさん
そんなたいそうなことしてないですよ(汗)
あくまで自己満足に近いような感じです…。
Posted by 風(ふう) at 2008年05月19日 12:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おひさ
    コメント(15)